沿革
年 | 月 | 事項 |
---|---|---|
1971 | 4月 | ベビー子供服製造卸を三起産業として個人創業 |
1978 | 9月 | 三起商行株式会社を設立 第1号直営店京都BAL店オープン |
1980 | 4月 | 初のCF「はだかんぼ篇」を放映 |
1984 | 9月 | アメリカの新聞紙『ニューヨーク・タイムズ(The New York Times)』に全紙掲載 |
1985 | 9月 | フランスに海外法人MIKI HOUSE FRANCE 設立 |
1986 | 9月~ | 「地球大すき!大冒険!」番組提供 |
1987 | 2月 | トラディショナルブランド「MIKI HOUSE COLLECTION 」発表 |
3月 | 第1号海外直営店パリ ヴィクトワール店オープン | |
12月 | 「ミキハウスの絵本」発刊 | |
1989 | 6月 | ヴァイオリン教室「ヴァイオリン クレフ」開設 |
7月 | 新生児ブランド「MIKI HOUSE FIRST」発表 デザートブティック「ラ・グラスリィ」開設 |
|
1991 | 11月 | 現本社ビル竣工 |
1992 | 3月~6月 | ウィーン少年合唱団日本公演に協賛 |
4月 | 新しいスタイルの学校「きのくに子どもの村学園」を応援 | |
1998 | 1月 | (株)ミキハウス&小学館プロダクション設立、幼児教室「キッズパル」運営 |
8月 | アメリカンカジュアルブランド「MIKI HOUSE DOUBLE-B」発表 | |
2000 | 3月~10月 | THE CONVOY SHOW「新タイムトンネル」に特別協賛 |
9月 | シドニーオリンピックにスポーツクラブより10名の代表選手を輩出、柔道部・野村忠宏の金メダルをはじめ5つのメダルを獲得 | |
10月 | ミキハウス子育て総研(株)を設立、育児支援ポータルサイト「ゴーゴー育児ドットコム」運営 | |
2001 | 3月 | ベビーブランド「MIKI HOUSE HOT BISCUITS」発表 |
9月~12月 | 創業30周年アニバーサリーイベントを全国で開催 | |
2003 | 7月 | 総合ベビーショップ「Hello赤ちゃんMikiHouse」奈良イトーヨーカドー店1号店オープン |
2004 | 1月 | アメリカに現地事務所開設 |
8月 | アテネオリンピックにスポーツクラブより13名の代表選手を輩出、柔道部・野村忠宏の金メダル(3連覇)をはじめ4つのメダルを獲得 | |
2005 | 4月 | 「Hello赤ちゃんMikiHouse」を「BABY HOUSE」に変更 |
2006 | 5月 | 繊研キッズファッション大賞受賞 |
2008 | 8月 | 北京オリンピックにミキハウススポーツクラブより6名の代表選手を輩出、シンクロナイズドスイミング・デュエットで銅メダルを獲得 |
2009 | 2月 | 男児ブランド「ミキハウスブラックベア」発表 |
3月 | ENK Children's Club(ニューヨーク)に出展 | |
5月 | 「ノースリーブ短肌着」「ファーストシューズ」が第3回キッズデザイン賞を受賞 | |
2010 | 5月 | 上海万博 日本産業館 出店 |
10月 | 法務省主催第1回子ども服リユースプロジェクトに参加 | |
2011 | 4月 | 創業40周年 |
5月 | 「MIKI HOUSE FIRST」が繊研キッズファッション大賞受賞 | |
6月 | アメリカに海外現地法人 MIKI HOUSE Americas設立 | |
2012 | 3月 | 「BABY HOUSE」を「MIKIHOUSE MUM&BABY」に変更 |
5月 | 「ミキハウス ベビーソープ」「ミキハウス UVミルク」「ミキハウス ミネラルミスト」が第6回キッズデザインを受賞 | |
8月 | ロンドンオリンピックにミキハウススポーツクラブより5名の代表選手を輩出、卓球女子団体で銀メダル、アーチェリー女子団体で銅メダルを獲得 | |
2013 | 1月 | 代表取締役社長の木村皓一が平成24年度「経営者賞」受賞 |
2月 | 法務省主催第2回子ども服リユースプロジェクトに参加 | |
4月 | イギリスの高級老舗百貨店「ハロッズ」に出店 | |
6月 | シンガポールの「髙島屋」に出店 | |
10月 | ロシア・モスクワに海外店舗最大級の路面店をオープン | |
2014 | 5月 | 「MIKI HOUSE FIRST」が繊研キッズファッション大賞受賞(四年連続) |
「天使の肌着(ピュアベールシリーズ)」が第8回キッズデザイン賞を受賞 | ||
2015 | 5月 | 「ベビーシューズ(ミキハウス×ミズノ コラボレーションモデル)」「ガラスミルクボトル(160ml)・ガラスミルクボトル(240ml)」が第9回キッズデザイン賞を受賞 |
8月 | イギリスの高級老舗百貨店「ハロッズ」店舗を出店時の約4倍に増床 | |
2016 | 7月 | オーストラリアに初出店(メルボルン) |
8月 | リオデジャネイロオリンピックにミキハウススポーツクラブより17名を輩出 柔道で銀メダルと銅メダル、カヌー・アーティスティックスイミング(デュエット・チーム)で銅メダルを獲得 |
|
2017 | 4月 | 上海にてプレママ・プレパパセミナーを開催 |
10月 | CSR 調達方針・サプライヤー人権方針・サプライヤー行動規範を策定し、責任あるサプライチェーンを推進 | |
2018 | 6月 | ニュージーランドに初出店(オークランド) |
2019 | 9月 | 上海の最大の高級ショッピングモール「上海国金中心商場(IFC モール)」に、初の旗艦店をオープン |
2020 | 2月 | ベトナムに初出店(ホーチミン) |
5月 | 「MIKI HOUSE 」が繊研キッズファッション大賞受賞(三年連続) | |
7月 | 製造委託先の工場に多言語ホットライン「ASSC ワーカーズボイス(AWV)」を導入 労働者の救済を目的とする苦情処理メカニズムの体制構築を目指す |
|
11月 | 成都に現地法人、三起(成都)貿易有限公司を設立 | |
2021 | 3月 | 創業50 周年記念サイト、SDGsサイトを開設 |
8月 | 東京オリンピックにミキハウススポーツクラブより11 名を輩出 レスリング・空手で銀メダルを獲得 |
|
12月 | ミキハウス硬式野球部が16 年ぶりに都市対抗野球大会へ出場 | |
12月 | 「ミキハウス×ミズノコラボシューズ」が第13 回マザーズセレクション賞を受賞 | |
2022 | 6月 | 赤やピンクを基調にした、独自な世界観を表現する「MIKI HOUSE CHIECO SAKU」ブランドを復活 |
8月 | ミキハウスの最高級ライン 「MIKI HOUSE GOLD LABEL」発表 | |
9月 | シンガポールに海外法人MIKI HOUSE (SINGAPORE) 設立 | |
12月 | シンガポールのマリーナベイサンズに旗艦店をオープン | |
2023 | 1月 | 日本最大の産後ケアホテル「マームガーデンリゾート葉山」と産後ケアホテル用一体型肌着を新規開発(産後ケアホテルと初の取り組み) |
4月 | 台北に現地法人MIKIHOUSE(TAIWAN)設立 | |
8月 | 台北の高級ブランドショッピングモール「BELLAVITA(ベラヴィータ)」に旗艦店をグランドオープン | |
12月 | 関西国際空港免税エリアに初の常設店をオープン | |
12月 | キプロスに初出店(リマソル) LIMASOL DEL MAR CYPRUS | |
2024 | 8月 | パリオリンピックにミキハウススポーツクラブより8名輩出 レスリングで文田健一郎、樋口黎が金メダル、フェンシングで尾﨑世梨が銅メダルを獲得 |
9月 | 大阪府八尾市と包括連携協定を締結(初の連携協定) | |
10月 | 100年以上の歴史を持つアメリカの代表的なホテル「ザ・プラザホテル」に旗艦店を出店 |