入園準備品リスト

主に幼稚園の準備品リストです。3歳以上の保育所の準備品もほぼ共通です。保育所では、お昼寝用品やおむつや授乳用品(乳児)なども必要です。

※印刷して活用できる「入園準備チェックリスト」は右の印刷ボタンから

「園指定」について : 園指定のあるものに○、園指定(園推奨)の場合もあるものに△をつけました。

身に着けるもの

アイテム ポイント 園指定
制服(冬服・夏服) 夏服は入園後に購入することもある。
制帽(冬用・夏用) 冬はフェルト系、夏は麦わらが多い。
名札 入園式当日に配布されることが多い。
体操服上下 園指定品。
カラー帽子 園指定品。
スクールシューズ(上履き) 園指定の場合も。
スモック 園指定の場合も。前後がわかる工夫を。
シューズ 自分で着脱できるものを。サイズを調整したいときは、マジックテープ付きが便利。  
着替え 下着類(シャツ、パンツ、ソックス)の一式。  

バッグ

アイテム ポイント 園指定
通園バッグ 園指定の場合が多い。肩かけタイプのバッグ。軽くて防水がしっかりしているもの。
レッスンバッグ(手さげ袋) 園指定の場合も。キルティングや厚手の木綿地がおすすめ。防水加工をしたものもある。
上履き袋 出し入れしやすいもの。  
着替え袋 出し入れしやすいよう、口が大きめのものを。  
体操服袋 出し入れしやすいよう、口の大きめのものを。  

保育・教育用品

アイテム ポイント 園指定
出席ノート・連絡帳 入園式当日に配布される。ノートカバーをつける園も。
お道具箱 園指定の場合も。サイズが様々なのでロッカーの大きさをチェックして。
はさみ 園推薦品がある場合も。刃先が丸く、握りやすいもの。
のり 園推薦品がある場合も。ペーストタイプが多い。
クレパス 園推薦品がある場合も。太巻きがいい。12または16色が一般的。
色えんぴつ 園推薦品がある場合も。12色が多い。
スケッチブック 園で配布される場合も。
カスタネット 園推奨品がある場合も。木製。
鍵盤ハーモニカ 園推薦品がある場合も。27鍵が多い。

お弁当・給食用品

アイテム ポイント 園指定
お弁当箱 開閉の簡単なものを。冬場お弁当を温める園はアルミ製もあるとよい。  
お弁当袋 用途に合わせて、きんちゃく型または手さげ型のものを。
(保冷バックと保冷材が必要な園もあります)
 
ランチクロス お弁当を包んだり、給食のときはランチョンマットに使う。  
給食袋 おはしや歯ブラシを入れるもの。出し入れしやすいように、口の大きいものを。  
はし・はし入れ すべり止めがあるものが使いやすい。  
スプーン・フォーク フォークは先が丸いものを。セットになったものもある。  
エプロン・三角巾 自分で着脱できるもの。三角巾は後ろがゴムになっているものが使いやすい。  

生活用品

アイテム ポイント 園指定
ハンカチ・ティッシュ 通園バッグに入れて毎日持っていく。  
コップ プラスチック製で持ち手のついたもの。  
コップ袋 出し入れしやすいよう、口の大きいもの。  
タオル ハンドタオルの大きさで、つるすための紐(ループ)を付けたもの。数枚必要。  
座布団・座布団カバー 中のスポンジが取り出せると洗濯しやすい。  
歯ブラシ カバーがあれば清潔。(こまめに買い替えをして清潔に。)  

特別行事に必要なもの

アイテム ポイント 園指定
リュック 軽くてナイロン素材の使いやすいタイプがおすすめです。  
レジャーシート お弁当がおけて、子どもが1人座れるサイズ。  
水筒 ふた付きのものと指定がある園も。直接のめるタイプは冷水専用が多いので注意。  
パジャマ お泊り保育で必要。自分で脱ぎ着のできるもの。  

季節や天候によって必要なもの

アイテム ポイント 園指定
かさ 45~50cm程度。ワンタッチ傘や先の尖ったものはさける。  
レインコート レインコートは必需品。通園バッグの上から羽織れる大きさのものを。  
長ぐつ(レインブーツ) 徒歩での通園には必需品。  
日やけ止め 紫外線が多い季節や、運動会シーズンには紫外線対策を。  
コート・ジャンパー(冬) 制服の上着の上に着るので、ワンサイズ大き目を。  
ゆかた・甚平 夏祭りや運動会のときに使う。  
水着・水泳帽・タオル・プールバッグ 園庭にプールがあるところは、水着で外遊びをすることも。ビーチサンダルが必要なことも。  

バッグ・袋物

シューズ

ランチグッズ

タオル・コップ・歯ブラシ

レイングッズ

その他